事業内容
いざという時のための消防用設備、あなたの建物は大丈夫ですか?
消防用設備は、消化器などの消火設備、自動火災報知機などの警備設備、避難はしごなどの避難設備に大別され、日常的に使用するものではありませんが、いざという時に確実に作動しないと人命に大きな影響を及ぼす可能性があります。このため消防法では、消防用設備の設置と点検を義務付けています。
東京都杉並区のタイセイ防災株式会社では、それら消防用設備の設置工事・保守・点検から販売までトータル的に行っております。
「万が一に備える」
タイセイ防災の事業内容
-
消防設備、警報設備、避難設備などの消火活動上必要な設備の点検及び報告
-
消防設備、警報設備、避難設備の設置工事、改修工事
-
消火器等の防災機器の販売・交換
-
一般住宅向けの消火器・警報機・保安灯等の販売
※その他防災に関する事全般、詳細はお問合せください
消防用設備に関するお悩み事に対応致します
現状の消防設備点検にかかる費用を抑えたい、というビル管理会社様やマンションの管理組合様には、点検コストの削減提案をさせていただきます。
建物のオーナー様で、「消防用設備の整備・改善をしなければならないが、どうすればいいかわからない」といった場合には、ご相談を承ります。
消防計画書の作成など、専門知識が必要な事はお任せください。
その他のお悩み事にも対応致しますので、ご相談ください。
お問合せから報告までの流れ(設備点検)
1.お問合せ
消防用設備の点検等、消防用設備に関するご相談はタイセイ防災までご連絡ください。
2.内容確認・現地調査
お問合せ内容を確認し、日程調整の上現地調査を行います。
3.お見積り・ご契約
現地調査の結果をもとにしてお見積りをご確認いただき、ご了承いただければご契約させていただきます。
4.消防署からの改善指導の確認
事前に消防署から改善指導があった場合には、その改善内容を確認し、必要に応じて工事をし点検を行う様に致します。
5.作業案内の配布
点検や工事を行う旨を、該当建物内の方にお知らせ致します。
6.作業の実施
消防設備点検の資格を持つスタッフが点検を行い、不備があった場合は修理、交換を致します。
7.報告書の提出
点検作業の結果を報告書にまとめ、お客様へ提出致します。尚、ご要望がありましたら、消防用設備点検結果報告書を代理で消防署に提出致しますので、ご相談ください。
【重大事故を防ぐため】
消火器の点検は定期的に行ってください
設置している消火器は劣化や機能障害をいち早く見つけるためにも、消防法に基づく法定資格者(消防設備士・点検資格等)により定期的な点検を行い、不良部品の交換や消火薬剤の再充てんなどを確実に実行しなければなりません。圧力容器である消火器について消火器容器の寿命は、おおむね「耐用8年~10年」と考えています(住宅用は5年)。設置している消火器の交換時期を確認してください。点検・交換・充てん・廃棄はすべてタイセイ防災にお任せください!
取扱商品
自動火災報知設備
P型受信機
(電子機器部品を多用していない機器)
更新目安時期 20年
内蔵蓄電器 3~5年(※一般社団法人 日本火災報知機工業会の試算による)
地区音響装置
更新目安時期 20年
熱感知器
(半導体式)
更新目安時期 10年
住宅用火災報知器
(煙式)
YSD-10VN(音声タイプ)
睡眠中でもアラームが素早く火災を知らせます。
消火器
住宅用消火器
粉末(ABC)消火器〔蓄圧式〕
普通・天ぷら油・ストーブ・電気火災適応
YA-3PX
YA-4PX
YA-6PX
消火器収納ボックス
A・Bシリーズ
設置タイプ スチール (焼付塗装仕上)
屋外設置には脚付タイプをおすすめします。
避難器具・備蓄品
非常用避難口 改修用レクスター
REXTER 改修用
補修や改修が必要な場合、改修用レクスターなら
施工が簡単・工期も短縮できます。
備蓄セット
帰宅困難者(従業員向け)備蓄セット[EMS-3D]
食料セット(1人用 3日分(9食分)約5年保存可)
-
食事9食分(主食+副食)
-
甘味×3食
-
保存水(500ml×27本)
-
モーリアン ヒートパックL(3袋)